インドネシア語

不具合解消と「初級講座1」開講のお知らせ

不具合の解消 支払い画面において受講者情報を入力するフォーマットに不具合がありましたが、無事に入力できるようになりました。 操作しにくい個所がまだ多少残っておりますが、手続きを進めていただけます。ご不明な点がございました …

不具合解消と「初級講座1」開講のお知らせ もっと読む »

2023年「通訳基礎2」春講座はe-ラーニングを併用

2023「通訳基礎2」春 上記のタイトルで、1月から「通訳基礎2」を開講します。 「通訳基礎2」は対象者を限定している講座です。このページで紹介しておりますが、申し込まれてもすぐにご参加いただけるものではありません。では …

2023年「通訳基礎2」春講座はe-ラーニングを併用 もっと読む »

テクノロジー(アプリ)を授業に生かす

12月の恒例行事:インドネシア語のプレゼンテーション 気がつくと年の瀬も押し迫り、気ぜわしくなってきましたが、今年の締めくくりとしてまとめます。 12月には恒例行事があります。「インドネシアの言語と文化」を教えているM大 …

テクノロジー(アプリ)を授業に生かす もっと読む »

「短編小説を読む」講座の案内~Alamat Kebahagiaan~

3回目となりました「短編小説を読む」講座について、詳細が決まりましたのでお知らせします。 過去2回はそれぞれ夏休み企画、冬休み企画として実施しましたが、仕事の都合で夏に開催できず秋企画となります。 また、大変申し訳ないの …

「短編小説を読む」講座の案内~Alamat Kebahagiaan~ もっと読む »

受講者アンケートより~通訳基礎1~2022春講座

おかげさまで、オンライン・レッスン10回講座の「通訳基礎1(2022年春期)」は7月4日に最終回を迎えました。こちらはインドネシア語通訳をされている方を対象にしている講座で、今回は4名の方が参加されまし た。受講者は、K …

受講者アンケートより~通訳基礎1~2022春講座 もっと読む »

受講者アンケートから~読解講座_2021年春~

おかげさまで、オンライン・レッスン10回講座の「読解講座」は6月5日に最終回を迎えました。 受講者の皆様に支えられて講座を無事に開催することができましたことを、この場をお借りしてお礼申し上げます。 受講者の方よりアンケー …

受講者アンケートから~読解講座_2021年春~ もっと読む »

コロナ禍におけるインドネシア語通訳者のお仕事事情

「インドネシア語の通訳者です」というと、「インドネシア語の通訳ってお仕事あるんですか?」と質問される方がいらっしゃいます。口にこそ出さないものの、心の中ではそのように思っていらっしゃる方は多いと思います。今、通訳者として …

コロナ禍におけるインドネシア語通訳者のお仕事事情 もっと読む »

PAGE TOP
上部へスクロール