受講者アンケートから~旅行会話~

これまで、ホームページではあまり宣伝をしませんでしたが、オンライン・レッスン「旅行会話」の春期講座は6月12日にいったん終了しました。

受講者の皆様に支えられて無事に講座を開催できましたことを、この場をお借りしてお礼申し上げます。

受講者の方よりアンケートの回答が届きましたので、こちらにて一部紹介いたします。

受講者は、T.Y様(70代、男性)、K.Ushida様(50代、男性)、R.I様(女性)でした。

この講座は、市販のテキストを用いて、何回も声に出して読み上げることをメインにしています。また、最終的にシャドーイングを行いますが、その過程で、頭の中にできるだけフレーズが残るようにすることを意識してやっていただいています。

「単語はある程度覚えたけれどどう組み合わせるとどのような文になるのか自信がない」、「次にバリに旅行に行く時には今より話せているようになりたい」、「インドネシア語で問題なく文章を作ることはできるが、できあがった会話文の例をさまざまなパターンで学びたい」という方がいらっしゃったので、そのような目的に合わせました。

参加者が少なかったので、2人以上参加者がいる日に開講するという形で進めましたので、ホームページで宣伝はしていませんでした。約1年経ち、一定の評価がありますので、ホームページでもご案内することにしました。

どの力を伸ばしたい?

話しかける文章を増やす、インドネシア語を忘れないように、場面ごとに使える表現、発音のうち、「発音」と「場面ごとに使える表現」を伸ばしたいとの思いからこの講座に参加されました。

上記の選択肢以外では期待していたことについては、「ブランクからの脱出」、「シャドーイングの上達」、「日常的な会話やコミュニケーションのコツ」があげられていました。

受講の決め手

「準備に負担がかからない」、これは他の講座と比べて、ということですね。準備に時間をかけられた方もいらっしゃいました。

「実際に使う機会がなく、独学ではモチベーションが上がらないため」、オンライン講座を受講される方にはこのような動機が多いと思います。

期待していた力は伸びたか?

おおむね、力が伸びたと感じられたようです。

ほかに、「発音については、意識して注意するようになった。」、「日ごろからコツコツと発音練習を続けていかないと、身につかないと感じました」とありました。

旅行に行く時にしかインドネシア語を使わないという方々から、できることなら発音が良くなりたい、という熱い思いを感じます。とても意識が高いと思います。また、発音は人から指摘されないとなかなか直すきっかけがないように思いますので、気が付いたことをお伝えするようにしています。

予習については、毎回やった、ほぼ毎回やったそうです。やる気のある受講者の方々に恵まれて幸せです。

講師について

教え方、進め方についてのコメントは以下の通りでした。対面ではないのでおしゃべりがしやすいわけではありませんが、のんびりと進めています。いつでも自由に質問をしていただいています。

全体的な感想

コメント

分量が多くなってしまうので掲載しませんでしたが、皆さま、非常に意欲的に取り組まれていました。平均予習時間は1時間未満から2時間以上まで、それぞれでした。受講して振り返ると、内容に対する受講料は妥当であったことが分かりました。シャドーイングは難しかったけれども、できるようになれば会話の幅が広がる、少なくとも2,3日前にはテキストを読んだり予習しないと恥ずかしいと感じられた方もいらっしゃいました。

受講者の皆さま、お忙しいなか丁寧にご回答くださいまして、ありがとうございました。

また、わざわざアンケートとは別にコメントを送ってくださった方がいらっしゃいました。許可を得て、こちらに掲載させていただきます。

*************************************************************************************

今期の旅行会話クラスも、楽しく受講させていただきました。 丁寧にご指導・ご対応下さいまして、ありがとうございます。 私は趣味でインドネシア語を学んでいます。 海外旅行ができない今は、勉強の目標を定められずにいました。 独学ではなかなか集中できず、テキストを読むときは小さい声で口先で口ずさみ。 CDを聴くときは、軽く聞き流してしまいます。

ですが、オンライン授業に参加することで徐々に意識が変わってきました。 先生の発音やイントネーション、声に出されるときの口や顔の筋肉の使い方、リズム感などを、集中して見聴きすることができるようになり。 意識しながら声に出すようになりました。 自分ではまったく気がつかない点をその場でご指摘・アドバイスいただき、ハッとすることが多いですし。 なにより「コミュニケーションをとる」という意識を持ちながら会話を学ぶことが、楽しいと感じられるようになりました。

テキストの内容以外にも、シチュエーションに応じた様々な言い回しを教えていただけますし。 文法上わからないことが出てきても質問に応えて下さるので、とても助かります。 貴重な機会をいただきまして、感謝しております。

*************************************************************************************

趣味で学んでいる方にも、そうでない方にも、インドネシア語を通じて楽しい時間を過ごしていただけたら、と思っております。ですから、コメントは大変嬉しく拝読いたしました。励みになります。ありがとうございました。

新規講座「日常会話」のご案内

いかがでしたか?

テキストに合わせて、講座のタイトルを「日常会話」に変更いたしますが、次は2021年7月から合計10回程度を検討しています。7,8月については、5回、7月24日、31日、8月14日、21日、28日の15:30-17:00を予定しております。9月以降は現在調整中ですが、基本的には土曜日の同じ時間帯に実施する予定でいます。

こちらは、10回程度を予定しておりますが、10回講座ではありません。参加できない日があっても構いません(が、開講の関係で、事前にいつ参加できないのか教えていただきたいです。)

参加をご希望される方は、まずはご一報ください。初めての方はこちらよりご連絡ください。さまざまなレベルの方がいらっしゃいます。ご自身のインドネシア語力でついていくことができるか不安に思われる方は、事前にお問い合わせフォームよりお尋ねください。レベルには幅がありますので問題ないと思いますが、お返事いたします。

次は、「3パターンで決める日常インドネシア語会話ネイティブ表現」をテキストとして使用しますので、各自お求めください。「II 質問する・答える」26ページから始めます。

受講をご希望される方は、各自で「I 声をかける」の学習を進めてください。

PAGE TOP
上部へスクロール