受講者アンケートから~読解講座_2021年春~

おかげさまで、オンライン・レッスン10回講座の「読解講座」は6月5日に最終回を迎えました。

受講者の皆様に支えられて講座を無事に開催することができましたことを、この場をお借りしてお礼申し上げます。

受講者の方よりアンケートの回答が届きましたので、こちらにて一部紹介いたします。

受講者は、、魚躬 圭裕さん(男性、20代後半)、上 博文さん(男性、50代)、Aさん(男性、20代後半)、Bさん(女性、50代)、A.Mさん(女性、50代)、Yさん(女性 、60代)の6名でした。

迷い

迷われた方はいらっしゃいませんでした。

伸ばしたい力は?

受講者は、「読解力」のほか、「場面に合った単語を知る」力を伸ばしたいと思われたそうです。

他にも、「時事問題を学ぶ」、「様々な表現に慣れる」、「読解力のほかに場面に合わせた表現を知る」、「コミュニケーション能力」、「読み方」という自由回答がありました。

1-3の質問が複数回答ができない質問になっていたので、わざわざ書き足してくださった方がいらっしゃいました。

受講の決め手

私も気になります。何を期待されていたのでしょうか。

読むと少し恥ずかしいコメントもありますが、ありがとうございます。メンバーは皆さま、まじめにコツコツと努力されていますが、それもまた、学習仲間がいることに支えられているのかもしれないと思います。

期待していた力は伸びたと思う?

これまで、このグラフをうまく横長で見られるように配置できなかったのですが、できるようになりましたので、率直なご意見をこちらでご確認ください。

読解力については全員が「伸びた」と「強く感じて」いらっしゃいました。「看板に偽りなし」ということが分かり、少し胸をなでおろしました。meN-動詞はやはり難しいものだと思います。時間をかければ力が付くと思いますので、あきらめずに付き合っていきましょう。

講座内容については?

マテリアルについて質問しました。300ワードから500ワードというのは、分量的にはやや幅があります。マテリアルを選ぶ際にさまざまな要素を考慮しており、結果として分量が長め、少な目、内容が難し目、易し目など少しばらつきました。それが受講者にとって負担だったのかどうかを知りたかったため、この質問を入れました。

回答を見ると、バラエティーに富んでいたけれどそれは問題ではない、ということのようでした。

工夫されていた点

こちらは、マテリアルが良かった、各受講者に発言の機会があったので、各自が準備をする必要があり、かつ、他の方の意見が刺激になった、とまとめられると思います。

いつも書いていますが、「読解講座」は地味な進め方をしている講座です。その中で、受講者の方々がそれぞれ考えながら予習をされているからこそ、ご自身で考えをまとめ、他の方の発言から刺激を受けるというように学びが多くなるのだと思います。

予習・復習時間は?

受講者の予習時間は2時間~それ以上、という回答でした。

復習を全くしていないという人はゼロでした。これはすごいことだと思います。私も今、新たに学んでいることがあるのですが、忙しいことを理由にして復習ができていません。それなのに受講者の皆様は、お忙しいのに復習をされていました。復習をしてこそ力が付くことを私は受講者の方々から常々感じています。ですから、受講者の方が力が付いたと感じられているのは、「看板に偽りなし」ではなく、受講者の皆さま復習の賜物です。

毎回、講座の後から1週間動画を視聴できるようにしていますが、「数回視聴した」という方から「毎回視聴した」という方まで幅がありました。そして、視聴するのとしないのとでは定着度合いが違うので、できれば毎回視聴したかったが仕事の関係で毎回は視聴できなかった、という回答がありました。

また、受講中にジャカルタに赴任された受講者がいらっしゃいました。「ジャカルタから受講できるので本当にラッキーです。ジャカルタの語学学校もほぼオンライン授業のみです。こちらのインドネシア語のテキストを拝見しましたが単語の羅列でした。暗記主体のようです。この講座はインドネシア語を理解するのに本当に貴重な授業です。」というコメントをいただきました。ジャカルタ赴任をされてから一段とインドネシア語力に磨きがかかり、他の受講者もさらにやる気が刺激されているのではないでしょうか。

受講者の皆さま、お忙しいなか丁寧にご回答くださり、ありがとうございました。

いかがでしたか?

これまで培ってきた翻訳力、通訳力をベースにして講座を運営しています。受講者の疑問には私なりの回答を出しています。ご興味のある方は、是非一度ご受講ください。今回は新しいメンバーがひとり参加されましたが、オンライン授業ということもあり、気後れするようなこともなく楽しそうに参加されていました。

迷われている方はこちらから、疑問点をお尋ねください。

読解講座_秋期のご案内

秋期は、次の10回を予定しております。(通訳依頼によっては予定を変更する可能性もございますので、その点はご了承ください。)

土曜日 午後 13:30-15:00

9/11, 18, 10/2, 9, 23, 30, 11/13, 20, 12/4, 18 (11日か18日かで検討中。おそらく18日)

参加できない日につきましては動画で内容をご視聴いただけます。

ご検討の程よろしくお願いいたします。

PAGE TOP
上部へスクロール