通訳講座を通じて感じたこと:木を見て森を見ず――スキルを伝えれば十分なのか
今日は、通訳レベルを向上させるうえで通訳スキルのほかに必要なものがあるのか、あるとしたら何なのかをテーマにします。 ホームページを立ち上げた2020年夏から現在までで、インドネシア語通訳者を対象とした通訳基礎1を3回、通 …
今日は、通訳レベルを向上させるうえで通訳スキルのほかに必要なものがあるのか、あるとしたら何なのかをテーマにします。 ホームページを立ち上げた2020年夏から現在までで、インドネシア語通訳者を対象とした通訳基礎1を3回、通 …
気がついたら新緑がまぶしい季節となりました。 4月に開講した講座も何回か実施しましたので、現状を少しご紹介します。 ①総合講座: こちらは実際にはかなり文法にも強く読解力のある方と、短期間の旅行のために地道にインドネシア …
寒い寒いと体が縮こまっていたのに、一気に春めいてきました。 軽やかな空気に包まれている今、気持ちを新たに、インドネシア語を勉強されたい方はいらっしゃいますか?お待ちかねの2022年春期講座の案内をいたします。 春期はワク …
おかげさまで、オンライン・レッスン10回講座の「通訳基礎1(2021年秋期)」は1月11日に最終回を迎えました。こちらはインドネシア語通訳をされている方を対象にしている講座で、今回は4名の方が参加されました。 受講者の皆 …
さて、お待ちかねの2021年秋期講座の案内をいたします。秋期は「初級講座」を新規開講し、以下の5講座を検討しております。 スケジュールと料金 講座名 曜日・時間 開講日 料金 初級講座 日曜 9/19, 9/26, 10 …
連続講座の第2期についてお知らせいたします。 開講講座:第2期(2021年3月~6月、10回) ●通訳者養成講座 講座名 目安 内容 通訳準備2 通訳未経験者もしくは経験者で、基礎から通訳の勉強を始めたい方 課題で、イン …
おかげさまで、オンライン・レッスン10回講座のうち「通訳基礎1」は1月7日に最終回を迎えました。 受講者の皆様に支えられて初回講座を無事に開催することができましたことを、この場をお借りしてお礼申し上げます。 受講者の方よ …
誰であっても、インドネシア語通訳者に絶対的に言えることは、客観的な立場で聞いたら聞き手がどう感じるのか、というフィードバックを得る機会が少ないことです。 英語であれば通訳養成機関でよく指摘されるので、現場に出る前に学ぶチ …
気が付いたら日中も過ごしやすくなり、草木もすっかり秋の様相となりました。 そして、いよいよ、オンライン講座が今週末から開始することになりました。 お知らせいたします。参加を希望される方のご都合で日程を変更いたしました。変 …